今年も終わります・・・・・

パーティーもケーキもないクリスマスが終わって、年末に向けてぐっと寒くなりました。ここにきて新型コロナオミクロン株の流行がじわじわと増えてきました。従来型に比べて病状悪化率は少ないけれど感染率は高く、子どもにも感染しています(ほとんどが無症状か軽症ですが)。年末年始を過ぎればまた感染者は増えるでしょう。ウイルスとの戦いはまだまだ気が抜けません。

去年と違って、子どもたちの風邪も今年は多く、秋には高熱が続いたり喘息発作を起こすようなしつこい感染症が多かったのですが、12月になると熱は1~3日で、喉が痛く、喉からのしつこい咳になる咽頭炎、鼻水がずるずる続く急性鼻炎、それから嘔吐・下痢の感冒性胃腸炎。どれもウイルスなんですが、ウイルスは種類や型が多すぎて、一般医療現場でなに、と特定できるものはわずかです。インフルエンザ、RS、アデノ、ノロ、ロタくらいです。ウイルスがわかるとそれから先の症状が予想されるのでまあ役にたつといえばそうなんですが、インフルエンザ以外は特効薬がないので対症療法で、ウイルスがわかっても同じです。嘔吐下痢が流行している保育園から、ウイルスの検査をしてもらえといわれて受診する患者さんもいますが、ナンセンス。感染性胃腸炎は特定伝染病ではなく、ノロやロタでないことも多く、症状がおさまれば登園していいことになっています。

いつも言っていますが、子どもは全身状態と生活状態が大切。熱があっても、咳をしていても、水分が取れていて、まあまあ眠れていて、機嫌がよければ経過観察で大丈夫。熱もないのにぐったりしてぼうっとしている子がいきなり受診、というのがいちばん怖いです。小児科は、多くはほんとによくある感染症なんだけど、まれな病気の重症型を見逃さないことが必須なのです。

さあ、今年の診療もあと2日となりました。みんなが元気で新しい年を迎えられるようにと願っています。私は年を経て毎年少しずつしんどくなってきますが、患者さんの子どもたちにパワーをもらって来年も頑張りたいです。

医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックは豊中市(緑地公園駅近く)にある、小児科・アレルギー科の専門医です。

Copyright © KAMESAKI Kodomo・Allergy CLINIC All Rights Reserved.