食べれば寛容、皮膚からはアレルギー(2)

前回のピーナツアレルギーの続きです。
そこで、ラック先生たちのグループは大掛かりな臨床研究をしました。2015年の2月に一流の医学雑誌に発表されて、なかなかショッキングでした。
4か月から11か月までの乳児で、すでに卵アレルギーがあるか、ひどい湿疹があるか、あるいは両方あるか、という、つまりアレルギー体質を強く疑う乳児を640人集めたのです。そして二つのグループに分けて、ピーナツを完全に食べないように除去する群と、逆にピーナツの入った食品を、一定の量以上離乳食に与える群としました。そしてそれを5年間続け、最後にピーナツを実際に食べさせる負荷試験をして、ピーナツアレルギーを診断したのです。そうすると、ピーナツを除去していた群では16.8%がピーナツアレルギーになったのに、ピーナツを食べていた群では4.7%のピーナツアレルギーの発症で、食べていた方がピーナツアレルギーを起こしにくかったのです。つまり、食べていると免疫寛容といって、体が受け入れる仕組みがいろいろ働いて食物アレルギーを予防するのではないかという仮説を実証したのでした。
長い間小児科医は、卵アレルギーがあるからアトピー性皮膚炎になるのだ、と卵などの食物制限をしてきたのですが、今や完全に見直しの時期に入っています。アトピー性皮膚炎があるから、卵のアレルギー値が増えるので、だからと言って実際に卵を食べてアレルギー反応を起こすとは限らない、ということらしいのです。早くから乳児の湿疹を治療して、離乳食でいろんなものを早く食べさせるようにしていけば、現在増加している食物アレルギーもへっていくのでは、と期待されています。
さて、暑い暑い毎日です。子どもたちも夏休みに入りました。暑さに負けず、楽しい休暇を送って下さいね。お父さん、お母さん、大変ですが頑張ってください。子どもはあっというまに大きくなって、あんなに大変ででも楽しかった夏の海水浴やプールや水族館や旅行が、いつのまにかなくなってしまいます。大変だーくたびれた―といいながら子どもたちと汗だくになる日々を今のうちに楽しんでください!

医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックは豊中市(緑地公園駅近く)にある、小児科・アレルギー科の専門医です。

Copyright © KAMESAKI Kodomo・Allergy CLINIC All Rights Reserved.