子どものアレルギー疾患は増えていますが、この10年間で、研究が進んで、考え方や治療法もずいぶん変わりました。

アトピー性皮膚炎は、早くからちゃんと適切な薬を塗ればよくなります。食物アレルギーは、確実な診断に基づく食事指導が必要です。喘息も、ぜいぜいいうたびその時だけの治療でなく、ガイドラインに従った標準治療があります。

当科は、小児科専門医およびアレルギー専門医の資格を持った医師ふたりが診療しています。生活指導、薬の塗り方、吸入の仕方、栄養指導なども時間をかけて行っています。どうぞお気軽にご相談ください。

午前中は小児科一般もやっていますし、予防接種は予約制です。

豊中市の小児科 かめさきこども・アレルギークリニックでは、のびのびと健やかに育って欲しい、そういう願いをこめて、ご家族の子育てのお手伝いをしたいと思います。アレルギーがあっても大丈夫。かゆいのも、咳で苦しいのも、食べられない不便さもなくして、日々の生活を楽しみましょう。アレルギーでお悩みのお母様方のお力になります。

Logoお知らせ

  • 4月から外来分担が変わります。

    月曜の午前中は小児科を亀崎が担当し、午前のアレルギーの予約外来はなくなります。

    木曜の午前中の小児科は亀崎が担当し、午後のアレルギー外来はなくなります。

    以上ご不便をおかけしますがよろしくご了承ください。

     

  • 3月8日(水)は休診です。

    3月20日(月)の午前中の小児科は亀崎が担当します。

  • 4月からの月曜日午前の小児科一般外来は亀崎が担当することになりました。午前のアレルギーの予約外来はなくなりますのでご了承ください。定期予約については電話でご相談ください。

医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックは豊中市(緑地公園駅近く)にある、小児科・アレルギー科の専門医です。

Copyright © KAMESAKI Kodomo・Allergy CLINIC All Rights Reserved.