診療のご案内
診療時間
診療科目
小児科・アレルギー内科
休診日
土曜日午後・日曜日・祝祭日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
午後 13:30~17:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | / |
- アレルギー予約外来
- 一般小児科・アレルギー(予約なし)
- 予防接種・健診(予約)
- 午前、一般小児科の診察受付は午前8時30分~午前11時30分となります。
- 午前の一般小児科は、平日45名、土曜日80名の受付人数制限(都合により変更有)があります。定員になり次第受付終了となります。ご了承下さい。
担当医一覧表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | アレルギー | 一般 小児科 | アレルギー | 一般 小児科 | アレルギー | 一般 小児科 | 一般 小児科 | 一般 小児科 | 一般 小児科 |
亀崎 | 安西 | 亀崎 | 安西 | 安西 | 亀崎 | 安西 | 亀崎 | 亀崎 安西 | |
午後 | 13:30〜予防接種 15:00〜アレルギー | アレルギー | 予防接種・ 検診 | アレルギー | アレルギー | アレルギー | アレルギー | / | |
亀崎 | 安西 | 亀崎 | 安西 | 亀崎 | 安西 | 亀崎 | / |
- 担当医は都合により変更になります。その場合はHPで掲示しますのでご注意ください。
一般小児科
熱やかぜや下痢やよくわからない皮膚疾患など、今日診てほしいというとき
一般小児科の窓口受付は、月~土の8:30~11:30です。初めての受診の方はこの時間帯に窓口にお越しください。(受付人数制限あります)
いったん診察券ができますと、当日の診察受付は、ネット(パソコンや携帯電話 http://ssc.doctorqube.com/kamesakikodomo/ )でしていただけます。ドクターキューブというシステムで、混み具合や自分の受診順番もネットで確認でき、待ち時間を少なくすることができます。
ドクターキューブ の受付時間は、月~土の8:45~11:00です。詳しくは受付にお尋ねください。
アレルギー外来
アトピー性皮膚炎・気管支喘息・食物アレルギーなどのアレルギー疾患専門の外来です
アレルギーの外来は2ヶ月先まで電話で予約ができます。
月~金の午後(13:30~16:30)と火、水、金の午前(9:00~11:30)です。電話でお申し込みください。ご都合が悪くなった場合は電話で予約変更ができますので、早めにご連絡ください。
初めて受診される方は、電話受付の際“初めてです”とおっしゃってください。また、それまでの検査データや治療内容などありましたらお持ちください。
予約時間がご希望に沿えない場合は、午前中の一般小児科外来にお越しいただいても結構です。(受付人数制限あります)
予防接種・乳児健診
火・水の午後の時間帯で予約ができます。
健診は、9~11か月の乳児健診を行っています。
予防接種は、特に0歳児の予防接種が増え、接種時期と回数と期間が複雑です。2か月から始まるので、最初にご相談いただければ、看護師がワクチンスケジュールを提案し、予約をとります。
以下の予防接種をすべて予約させていただきますので、電話・窓口でお申し込みください。
- 定期接種
- 肺炎球菌、Hib(インフルエンザ菌)、B型肝炎、四種混合、BCG、MR、水痘、日本脳炎、二種混合、ロタウイルス
- 任意接種
- おたふくかぜ、インフルエンザ(10~1月)
感染性の病気の多い小児科と、定期受診の多いアレルギー外来や予防接種・健診は、基本的に時間帯を分けております。ご協力・ご理解をお願いします。緊急やお困りの場合は電話でお問い合わせください。