ドクター紹介

院長 医学博士亀崎 佐織
(かめさき さおり)
日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医
- モットー
- 何でも前向きに取り組もう
- 趣味
- 奈良・京都の遺跡・寺めぐり
- 特技
- 時間をかけない料理
とくに酒のつまみが得意
- 高知生まれ熊本育ちの火の国娘
- 熊本大学医学部卒業
- 小児科医を志して国立岡山病院小児医療センターで研修
- 京都大学医学部小児科医局に所属し、京都・奈良の病院小児科勤務
- アメリカ・ワシントンDC滞在 分子生物学の実験に携わる
- 平成5年より大阪府済生会中津病院小児科勤務
- 平成6年より免疫・アレルギーセンター担当
- アトピー教室・喘息教室を月1回開催し、満10年
- 患者さんの指導・相談に力を入れるアレルギー医療を実践
- 川西市・豊中市・伊丹市・池田市・神戸市の地域アレルギー相談、講演会の講師を務める
- 平成18年5月 かめさきこども・アレルギークリニック開設
- 開業後も吹田保健所職員研修や小学校でのエピペン講習会などの講師を務める

海老島 優子
(えびしま ゆうこ)
日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医
- 豊中生まれ
小学校まで吹田市、中学校から豊中市で育ち、根っからの大阪っ子 - 大阪府立北野高等学校卒業
- 平成15年 東北大学医学部卒業
- 小児科医になるため京都大学医学部小児科に入局、大学病院での研修医1年目を過ごす
- 研修医2年目に大阪府済生会中津病院小児科に勤務し、師匠となる先生方と出会う。
- 2年間の研修後、福井、岡山の病院に勤務。
- アレルギーを志すべく、平成22年より大阪府済生会中津病院小児科、免疫・アレルギーセンターに戻る
- 平成23年より大阪乳児院の嘱託医兼任
- 平成28年10月よりかめさきこども・アレルギークリニック勤務